3月~風邪・発熱症状(発熱、鼻水、咳、喉の痛みなど)の診療について
高熱とともに強い咳がある高齢の方など、呼吸器症状が強く出ている中等症以上の方は入院施設がない当院では診察できません。
呼吸器症状をしっかり診察・フォローできる医療機関を受診してください。
医療機関検索⇒https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/
また、診察は奥の駐車場で行うため胸部レントゲン撮影・点滴・注射はできませんので、呼吸器症状が強く出ている方、40℃以上の熱が出て食事や水分が取れていない方、一人で歩いたり座っていられない方等は予約できません。 埼玉県救急電話相談 #7119 に電話して下さい。
次の風邪症状がある方は熱が無くても風邪・発熱外来での診察になりますので、電話で予約をして下さい。(院内入室禁止です)
発熱、喉の痛み・違和感、咳、喘息、鼻水、倦怠感、関節痛、頭痛、味覚・嗅覚の異常がある方、またはこれらの症状が1週間以内にあった方
*「抗原検査陰性だったから、熱がないから」等の理由で直接受付にいらしてもすぐ外に出て頂き、帰宅後に電話で予約をしていただきます。(受付はN95のマスクをしていないため、直接の対応はできません。)
直接来院されても予約は承れませんので、帰宅後に電話で予約をして下さい(来院している間に予約がいっぱいになる可能性もあります)。
迷われる場合は、受付(電話番号:050-1807-1029)に確認してください。